26,
2009
昔から、ちょっと調子に乗ってしまうところがあり・・・・
調子に乗ってしまうと怪我が待っているという有り難くない
方程式が当たるのです。
むか~し原付バイクで転んで複雑骨折したことがありました。
今だから話せますが、あれは調子に乗って
スピード出しすぎたのが原因です。
職場の方や、たくさんの方に迷惑をかけました。
そのあと中型バイクに乗り換え、これまた調子にのっちゃって
山道のカーブでバイクもろともガードレールをくぐりぬけ、
崖から落ちたこともありました。
ひざを数針縫いました。
こちらもたくさんの方に迷惑をかけました。
近くにいた作業中のクレーン車が親切に崖下からバイクを引き上げてくれました。
(まるで白馬の王子さまでした!)
ほらほら、調子に乗るといつもこうなんです^^;
そして、今 またちょっとやってしまいました。
右手の薬指を骨折してしまいました( 一一)
お花は何も問題なく作れるのですが、その他もろもろの日々のことが
かなり不便です。
骨折・・・・・ぷっ!っと笑いませんでした???
理由はあえて書きません。
書きませんが、こんな私から一つだけご忠告~!
中学生とボールを投げっこするときは、手加減してもらいましょ~!
それから、もう一つ カルシウムはしっかり摂取(+_+)
何が悲しいって・・・・・春休みだからせっかく計画していた友人たちと会う予定に
参加できなくなったのが、悲しい(>_<)
普段から、車がないと生活できないと実感していた私。
いざ乗れなくなると、ほんとにほんとに困ります。
これに一番ヘコんでます。
調子に乗ってしまうと怪我が待っているという有り難くない
方程式が当たるのです。
むか~し原付バイクで転んで複雑骨折したことがありました。
今だから話せますが、あれは調子に乗って
スピード出しすぎたのが原因です。
職場の方や、たくさんの方に迷惑をかけました。
そのあと中型バイクに乗り換え、これまた調子にのっちゃって
山道のカーブでバイクもろともガードレールをくぐりぬけ、
崖から落ちたこともありました。
ひざを数針縫いました。
こちらもたくさんの方に迷惑をかけました。
近くにいた作業中のクレーン車が親切に崖下からバイクを引き上げてくれました。
(まるで白馬の王子さまでした!)
ほらほら、調子に乗るといつもこうなんです^^;
そして、今 またちょっとやってしまいました。
右手の薬指を骨折してしまいました( 一一)
お花は何も問題なく作れるのですが、その他もろもろの日々のことが
かなり不便です。
骨折・・・・・ぷっ!っと笑いませんでした???
理由はあえて書きません。
書きませんが、こんな私から一つだけご忠告~!
中学生とボールを投げっこするときは、手加減してもらいましょ~!
それから、もう一つ カルシウムはしっかり摂取(+_+)
何が悲しいって・・・・・春休みだからせっかく計画していた友人たちと会う予定に
参加できなくなったのが、悲しい(>_<)
普段から、車がないと生活できないと実感していた私。
いざ乗れなくなると、ほんとにほんとに困ります。
これに一番ヘコんでます。