29,
2016
しばらくお休みしていたヨガを始めました。
健康維持やらストレス解消やら理由はいくつかありますが、
ヨガが好きなんですね、結局のところ。
この1時間は、あれやこれやの日々の事柄、
気をもむ問題などは、
携帯と一緒にロッカーにすべて閉じ込めてしまい、
とにかくヨガに集中します。
1時間たっぷり動いた後、最後にリラックスタイム、
そこだけが唯一の問題点・・・・・・
照明も落とされ、マットにあお向けになって
「死体のポーズ」をするのです。
電車、美容院、○○説明会などちょっと時間があると
どこでも寝ちゃう私が、そんな快適なところで
寝ないわけがない!
記憶がなくなったり、イビキをかき始めることなど毎度のよう。
リラックスタイムが終わって周りの皆さんが起き上がって
先生にご挨拶してマット片付けて、さあ解散~!
という時まで爆睡していたことが過去二回。
ふと目が覚めた時の、周りの視線・・・・
恥ずかしさと言ったら・・・・・
想像できます?
対策として、体はリラックスさせながらも
「寝るな私!寝るんじゃない!!」
と、雪山で遭難でもしたかのように頭の中で繰り返すのでした。

健康維持やらストレス解消やら理由はいくつかありますが、
ヨガが好きなんですね、結局のところ。
この1時間は、あれやこれやの日々の事柄、
気をもむ問題などは、
携帯と一緒にロッカーにすべて閉じ込めてしまい、
とにかくヨガに集中します。
1時間たっぷり動いた後、最後にリラックスタイム、
そこだけが唯一の問題点・・・・・・
照明も落とされ、マットにあお向けになって
「死体のポーズ」をするのです。
電車、美容院、○○説明会などちょっと時間があると
どこでも寝ちゃう私が、そんな快適なところで
寝ないわけがない!
記憶がなくなったり、イビキをかき始めることなど毎度のよう。
リラックスタイムが終わって周りの皆さんが起き上がって
先生にご挨拶してマット片付けて、さあ解散~!
という時まで爆睡していたことが過去二回。
ふと目が覚めた時の、周りの視線・・・・
恥ずかしさと言ったら・・・・・
想像できます?
対策として、体はリラックスさせながらも
「寝るな私!寝るんじゃない!!」
と、雪山で遭難でもしたかのように頭の中で繰り返すのでした。
